生活習慣病 脳梗塞 花粉症 腰痛 肩こり 冷え性 ぎっくり腰 前立腺肥大

自然のちから本舗

血液の役割

血液の役割

血液は、「赤血球」「白血球」「血小板」「血しょう」からできています。 

血液の役割

血液には3つの役割があります。

1.「運搬の役割」・・・(「赤血球」「血しょう」)

脳や内臓や身体のすみずみへ

  • 酸素を運び二酸化炭素を回収し
  • 栄養素やホルモン
  • 免疫物質を運搬し
  • 老廃物の排出をします。


画像の説明

2.「生体の防御の役割」・・・(「白血球」「血小板」)

怪我などで出血したとき、出血を止め生命を維持する役割があります。

  • 細菌などの病原体の除去
  • 変異物質(腫瘍細胞)の溶解
  • 止血(出血を止める)

画像の説明

画像の説明

3.「体内環境の維持」・・・(「血しょう」「自律神経」)

血液には、体内で作られた熱を体全体に広め、体温を調節する役割があります。

  • 浸透圧の維持
  • pHの維持
  • 体温の調整


これらの血液の役割により、

私達人間が生まれながらにして持っている

自然治癒力

  •  病気を治そうとするちから
  •  元の健康な状態に戻そうとするちから

が働き人は健康を維持しています.

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional